
先日、沖縄へ行って参りました。
1日1便でも直行便があるというのは便利ですね。
あっという間に南国☆彡
普段とは違う空気が感じられてリフレッシュできます。
天気が良ければ尚のこと、気分が上がり晴れ晴れとします。
沖縄の方も是非、山口県へ遊びに来ていただきたいです。
沖縄そばを食す
先ずは、腹ごしらえ。
岩国からの便は、11時35分発13時40分着なのでお腹が空くんですね。
沖縄へ来たら、沖縄そばということで沖縄そばをいただきました。

美味しい。兎に角、普段とは違う食に嬉しく思うのです。
娘も麺なら何でも食べるのでとても有難い。
沖縄での宿泊先
お腹がみたされた後、レンタカーを借りてホテルに向かいます。
前回沖縄へ行ったときはホテルが遠く、子供も小さいし、着くまでが大変だったのを思い出します。
確かその時は、那覇空港近くの工事の関係でレンタカー屋さんも遠かったんです。
今回はレンタカーのお店までもそこまで遠くなく、
空港から10分のところにあるホテルで、
レンタカー屋さんからはとても近かったのでとても便利だと感じました。
ホテルまでは近いし、眺めはいいし、ヨギボークッションはあるし、良かったです。
泊まったホテルは「琉球温泉 瀬長島ホテル」

右上にある色の濃い建物がホテルです。
眺めがいいと載せましたが、私達が泊まったお部屋からは着陸する飛行機が見れるのです。
さすが那覇空港です。5分に1度くらいのペースで着陸する飛行機が望めます。
子供は特に飛行機好きでもありませんでしたが、とても喜んでいました。
画像左側の白い建物は商業施設で、美味しそうなお店が沢山ありました。
画像手前の緑を囲むようにして、遊歩道もあります。

旅先でも外出したがらない娘を主人に預け、ひとり散歩に出掛けてみたりしました。
DMMかりゆし水族館
那覇空港から約20分の場所にある水族館。
2020年5月オープンのまだ新しい水族館です。
本島では美ら海水族館が有名ですが、空港から近いこちらの水族館も楽しめるコーナーがあります。
この下の画像は、水槽の上を歩ける真っ暗な部屋から下の水槽を撮ったものです。


ガラスが割れないと分かっていても、歩くのにスリルを味わえるコーナーです。
入館料金
大人(18歳以上)2,400円
中人(13歳~17歳)2,000円
小人(4歳~12歳)1,500円
場所
沖縄県豊見城市豊崎3-35
是非一度、行かれてみてください。
沖縄でお鮨を食す
沖縄=お鮨という感覚がなかった私。
娘がお鮨が食べたいというので、グーグルマップで探して見つけたお店へ。
ここが、ヒットでした☆
とても美味しくて安いのです。

娘がいくら丼を食べたいというので、彼女はいくら丼を注文。
私は、いろいろな海鮮が入ったまーさん丼と娘が食べたいと言ったエビフライのセットを注文。
海鮮は新鮮だし、エビフライはプリっぷり♪大満足なお昼になりました。
これ、1,500円くらいなのです!!おススメです。
こちらも是非、行ってみてください。
魚屋直営食堂 魚まる
住所 沖縄県那覇市高良3-5-1
TEL 098-987-0889
営業時間 11:00~22:00
定休日 年中無休・不定期でお休みの日があります。
○安全運転はもちろんですが、快適な空間になるよう心がけてスタッフ一同運転しております。
○健康経営の考え方に基づき、従業員の健康増進を図るため健康宣言をしています。
○タクシー内を清潔に保ちます。
〇社員一丸となり、地域社会に貢献します。
〇タクシー内の消毒、換気を徹底します
タクシー車内の空気を常に入れ替えるため、運転席と左後部座席、もしくは助手席と右後部座席など、社内2カ所の窓を1~2センチ開けて空気の流れを作っています。寒く感じられるお客様は乗務員にお申し付けください。
どのような感染対策をしたとしても「完璧」とは言えないかもしれませんが、タクシーは他の交通機関に比べて「感染リスク」の低い乗り物だと思います。
富士タクシーでは、私たちにできる感染対策をこれからも行ってまいりますので、安心してご利用ください。
富士タクシーのタクシー車両のご案内
○小型タクシー 4台 (お客様乗車定員4名)・皆さんご存じの一般タクシーです。
通常送迎から、観光まで対応するスタンダード仕様です。
JR由宇駅で基本待機しています。
駅でのご乗車、電話して呼ぶ、街中で手を挙げて停めるタクシーです。
事前のご予約も可能です。


〇シエンタタクシー (お客様乗車定員4名)
通常送迎から、観光まで対応します。
米軍基地内にも入れます。
車いすの方でも利用ができ車内が広い空間で、お客様の用途に合わせてご提供致します。

○福祉タクシー ※車いすの方でも利用可能です。
車椅子だと座席のクッションや構造も車の座席と比べたら大違いです。少しの段差も揺れをキャッチします。お客様が車酔いしないように優しい運転を心かげています。
車椅子ごと乗車できるタイプや寝台車といったストレッチャーに寝たまま移動できるタイプもあります。
これからの高齢化社会では必要不可欠なサービスの一つです。

○ジャンボタクシー (お客様乗車人数最大9人乗車可能です。)
JR由宇駅~千鳥ヶ丘病院、千鳥ヶ丘病院~JR由宇駅の定期便があります。
観光タクシーとしても利用可能です。車内は広いので快適に過ごせます。

○観光タクシー(小型・シエンタ・ジャンボタクシーで対応)
☆お一人様から少人数でも運転手付き。富士タクシーおすすめ観光コース、あなたの好きな観光コースをご案内します。お客様のご要望に合わせて思い出に残る旅をご提供します。タクシーで移動するので、初めてで地理が分からなくても安心です。
*ご利用される場合は事前のご予約が必要です
*お客様と時間、送迎場所、料金などの打ち合わせと確認をします
便利な観光タクシーで穴場&旬のスポットへ
岩国市には有名なスポットや穴場スポットが多数あります。気の合う仲間や家族との少人数での旅は、テーマを設けたモデルコースを巡る観光タクシーの利用がおすすめ。旬の場所や穴場スポットへの案内も可能で、小回りも融通も利き、オーダーメイドコースも創れる。
☆20人以上の大人数にも対応
ご家族・会社イベントなどの大人数でもご利用いただけます。
全車「完全禁煙車」になります。小さなお子様が一緒でも、もう安心です。
また移動途中でタバコを吸われるお客様には、お気軽に乗務員へお申し出下さい。
◆忘れ物について
お電話にてご確認いただき、お忘れ物の特徴以外にご乗車日(時間帯)、ご乗車地、行き先等も教えていただきますとスムーズにご案内させていただきます。
ご予約はお電話0827−63−0038
ラインよりお待ちしております。
一緒に働く仲間を募集しております。
弊社は人と地域をつなぐことをコンセプトに事業を行っております。
20代から70代まで幅広い年齢層の中途採用ドライバーまで様々の方が入社しております。
在籍中の社員も含めてほとんど全員が未経験入社でありながら、実績を上げております。
入社後、基礎研修も用意しており、初心者や接客の苦手な方でも接客技術の習得が出来る様に教育・研修制度を整えています。タクシーの運転手の募集だけではなく、配車室内での電話の受付や事務職の募集もしています。また、SNSでの情報発信やブログの更新なども行っており小さな会社ですが、これからの富士タクシーは新しい事業にも取り組んでまいりますので、共に岩国市由宇町・タクシー業界を良くしていきませんか?お気軽にお問い合わせください。